
この記事ではふくろうアイクリニック(旧Gクリ)の千葉にある実店舗の情報についてご紹介します。
実際にクリニックに足を運び治療を受けたいと思っているアナタにおすすめです。千葉院までの道順や、クリニック内の様子、対応など、参考にしてみてくださいね。
オンラインAGAクリニックのふくろうアイクリニック(旧Gクリニック)
ふくろうアイクリニックは、このようなクリニックです👇
- 月々3,000円からAGAの治療を受けられる
- 治療プランはシンプルに3つのみ
- 追加費用0円
- オンラインでの遠隔診療が受けられる
- 費用が発生するのはお薬代のみ
- 実店舗で診察を受ける事も可能
キャンペーン実施中
初めてふくろうアイクリニックを利用される方は、2020年9月1日~2020年10月31日までキャンペーン価格で治療を受ける事ができます。
千葉県には実店舗もある

実店舗は千葉県の千葉駅東口からすぐですよ。
住所
住所
〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見1-2-11 勝山ビル5階
マップ
千葉駅(東口)からの道順
外観

雑居ビルの中に入っているので、周囲の人の目を気にせずクリニックに入る事ができます。
診察時間
月・火・水・金・土・日
12:00〜18:30
※受付は18:00まで
休診日:木曜
予約の有無
事前予約が必須ですので、ご予約はこちらからどうぞ↓
👆オンラインAGAクリニックの
『ふくろうアイクリニック』のホームページ
ふくろうアイクリニックのホームページへジャンプします
ふくろうアイクリニックへ行った時の様子(予約〜)

写真は撮れなかったのでふくろうアイクリニックのホームページより抜粋しました。不甲斐ない…
①行きたい日の数日前にふくろうアイクリニックの予約を取る
予約の取り方は簡単ですよ。
予約フォームの入力は簡単なものなので、1分程で完了します。
👆オンラインAGAクリニックの
『ふくろうアイクリニック』のホームページ
ふくろうアイクリニックのホームページへジャンプします
②予約確認のメールもしくは電話が来る

僕の場合はすぐに確認のメールが来ましたよ。
③予約日にふくろうアイクリニック千葉院へ行く
- 千葉駅東口を出たら北に進んで千葉駅前大通りに向かいます
- 右折してみゆき通りに入ります
- 左手側の1階に【デイリーヤマザキ】が入っている【勝山ビル】の5階にふくろうアイクリニックがあります
④受付をする
予約時の名前を受付で言うと問診票を渡されます。
待合いスペースで座って記入しましょう。

普通の内科や歯科院などの病院と同じような内容の問診票なので、さくさくっと書けばOKです。
⑤ふくろうアイクリニックの待合室
まだ新しいクリニックだという事もありますし、掃除も隅々まで行き届いているのでとても綺麗な待合室です。
⑥順番が来ると診察室へ通されます
診察室までの通路は、明るくてとても綺麗です
⑦診察
髪の毛の悩みを聞いてもらって、お薬を処方してもらいます。
ふくろうアイクリニックで処方される薬一覧
AGA治療の医薬品名 | 単位 | 数量 | お値段 (税込) |
---|---|---|---|
フィナステリド (海外製) | 1mg | 30錠 | 3,000円 |
プロペシア (MSD社製) | 1mg | 28錠 | 8,000円 |
フィナステリド (本邦製薬会社提供ジェネリック) | 1mg | 28錠 | 6,000円 |
ザガーロ (GSK社製) | 0.5mg | 30カプセル | 10,000円 |
デュタステリド (海外製) | 0.5mg | 30カプセル | 3,000円 |
ミノキシジル外用薬 (5%か7%) | 5%または7% | 60ml | 6,000円 |
ミノキシジル外用薬 (15%) | 15% | 60ml | 8,000円 |
⑧価格とコースを選択して終了
先生と話して価格やコースに納得できなかったり、検討したい場合はそのまま帰ってOKです。
その場合は、お会計はもちろん不要です。

価格とコースに納得し治療を受けたい場合は、料金を支払ってお薬を処方してもらいましょう。
ふくろうアイクリニック(旧Gクリニック)はここがすごい!
コースは1ヶ月単位からでも大丈夫なので、お試ししたい方にも最適です。
縛りなし・追加費用なしです。
また治療は好きな時にやめる事ができます。

ふくろうアイクリニックでは、個人輸入代行ショップとあまり変わらない価格でAGAのお薬を処方してもらう事ができます。
厳密に言うとふくろうアイクリニックのほうがやや高くはなりますが、万が一何かあっても全て自己責任の個人輸入代行とは違い、ふくろうアイクリニックでは何かあった時にもAGA専門の先生に相談できるので安心です。
千葉県の実店舗まで行くことが面倒な人は、オンラインでも診察可能
オンラインでの遠隔診療を受ける流れ👇
- ふくろうアイクリニックの公式HPから予約をします
- 予約時にFaceTime・Skype・ハングアウトのいずれかのテレビ電話用アプリを選択します
- 予約をした当日になったら、指定したテレビ電話用アプリに入電があり無料診察がスタートします
- まずは女性カウンセラーによる簡単な問診があります
- カウンセラーの問診が完了するとAGA専門医師がAGAの状態と健康面を診断してくれます
- 医師の診断が終わると再びカウンセラーと代わり治療を受けるか受けないかを決めていきます
- 治療を検討したい場合や、治療を見送りたい場合はその旨を伝えてここで無料診断は終了になります
- 治療を受ける場合は、カウンセラーに希望の治療プランと料金を伝えて終了です

実際にオンラインでの遠隔診療を受けてみましたが、凄く簡単で良かったですよ。
自宅や自分の都合の良い場所で診察を受けられるので、誰かに見られたりするような事もありませんし、通える範囲にAGAクリニックが無い方にもとてもおすすめです。
👆オンラインAGAクリニックの
『ふくろうアイクリニック』のホームページ
ふくろうアイクリニックのホームページへジャンプします